地域清掃活動をしました。
      
      
        
        
      
      
                  
        地域清掃活動      
      
    
    
    10月2日(月)の早朝に、地域清掃活動を行いました。
社員が集まり、近くの県道157号の一部の中央分離帯と歩道のゴミ拾いを行いました。

警察署には道路使用許可をもらい、交通の妨げに極力ならないように、かつ安全に注意しながら行っています。



誘導係やトラック運転、ゴミ拾いなど担当を分けて、30分程度の活動です。
集めてきたゴミは社内で分別を行います。

体験の感想発表を行いました。

今回もたくさんのゴミを拾うことができました。
| 種類 | 回収量 [kg] | 
| アルミ缶 | 0.36 | 
| スチール缶・鉄類 | 1.56 | 
| ビン・ガラス・陶器 | 0.44 | 
| ペットボトル・プラスチック類 | 2.44 | 
| 一般ゴミ | 20.10 | 
| 合計 | 24.90 | 
開始からのゴミ回収量の推移は下記のとおりです。

ウエストンはこれからも地域清掃活動を行っていく予定です。
少しでも地域がきれいになればと思っております。
よろしくお願いいたします。